順番は適当ですが、だいたい上が新しいです。

ロマサガ2のコッペリア。
ドット絵はもっと繊細そうな感じがしていたのに、このイラスト。
いや、かわいいと思います。

U:サガのヴェント。オールエアブラシ。
主線の抽出だったっけか、みたいなレイヤー加工をしたりして、なんとなく原作風の塗りを目指した。つもりでした。

エーデルリッターをCardWirthに詰め込んでみた。
みんなでフツーに冒険者風を目指してコスチュームチェンジ。
トーワの背が高く見える?それはきっと厚底ブーツです。

サルゴンは「サルゴンです。よろしく。」とか「さあ、行動の時だ!」とか、
とにかく印象的なセリフが多いです。何気なく文才があるんじゃないか。んなわけないか。
そしてエレノアといえば、初期修得術はブッシュファイアなんだけどもファイアストームと焼殺。
エレノアの資質の少なさは見事だけど、やること一本化っていうのは育てやすくていいなぁ。

レイモンの見せ場と言えば「何か用かい、おっさん」なんだが、
初プレイで真っ先にタイラーに話しかけたのでそれを見なかったんだよなぁ。
おかげでイメージは「ちょっと金にうるさい人」である。
金にうるさくて弓使いってそれ何処のナルセスさん(略)

将軍。
初見で女だと思った人は私だけでは無いと思いたい。

ナルセスさん。
どうしてもさんづけしてしまうのは、ウィルとタイラー、リッチもさんづけで呼ぶからだろうなぁ。