![]() |
20巻(2013年8月購入) 祝・完結!! ポントスとかムネモシュネとか放りっぱなしだけど! ということで、熱い戦いでした。以上! と言うのもなんなので。 そうだろうなとは思いましたが、他の黄金聖闘士の活躍がさっぱりないのが寂しい……。 けどまあ妥当な展開ですよね。急展開の。慌てて片付ける感じの。 と思いきや、最後の最後のデスマスクですよ。なんだよお前。いきなりどうしたんだよ。 お前出るならアフロディーテとムウも出せよ。あと老師も。ついでにアイオロスも。 最初の方のサガの登場は割と嬉しいです。黒サガなくせに冷静ですが。もっとウワーッハハハーッしてほしいです。 まああれか。神の前だからな。プロメテウス何がしたいんだろうな。 ということで、あれやこれやと気になるところが残ったままですが、完結おめでとう。おめでとう。 ここからどうやって無印へ繋がるのか、皆目見当がつきません。アイオリアの兄さん観とか、シュラとかが。 総括はまた別に作ります。 |
![]() |
19巻(2013年2月購入) おお、再び最新刊まで追いついた! ……しかしこのマンガ、まだ続いているんでしょうか。 「オレ達の戦いはこれからだ!」的なところで19巻終わりましたが、このまま終わっちまったんでしょうか。 ここまで行ったならなんとか完結させて下さいよ! ポントスとも何らかの形で決着つけましょうよ!! ということで19巻なんですが、うーん、ちょっとこの巻は批評なしでは語れない。 あまりにも似たパターンの話運びが3回続いたり、 クロノスとの最終決戦前にそれぞれの黄金達がアイオリアにラブコール(違)する際のアイオリアの表情がほぼ同じだったりというかコマ割までほぼ同じだったり。 狙ってるのか。これが黄金パターン(黄金聖闘士だけに)ってやつだってことか。 タッグの組み方は「ああ、まあそうだよな」という妥当感がありましたね。だがシュラ・アルデバラン組が真珠ノ竜に行かなくて良かった……! 今回の話で一番わけが分からなかったカミュ・ミロVS真珠ノ竜なんですが……。 ええとつまりなんだ、真紅光針は物理攻撃ではなくて毒なのか。毒によってダメージを与えることで呪文を解除するのか。 ところでGって神様に期待するものがとても大きいですよね。「無垢な心で救いの手を差し出すべき」とか。 それ言ったらアレースとかヘラは神様なんで……おっとっと、んん、ゲフゲフ。 |
![]() | 18巻(2013年2月購入) 18巻が出るまで長かったな……! あ、いや、嘘です。いや本当だけど、18巻は2011年に発売してました。てへ。 一巻で2回も振られるクロノスにほんのり同情しつつ、カタカナ混じりのセリフが読みにくいなあと思います。 ……思いますが、それ、いつものことでした。 ですが本巻の最大の見所はミスティだと思います。いや、白銀好きだからなんですけど! そうじゃなくても見どころ!! マーブルトリパーが漢字四文字じゃないとか、「白銀蜥蜴」とかページ四隅に配置してないとか、そういうところじゃなくて、 割とちゃんとかっこいいんですよ! 脱いでるけど! 年の割にムキムキですごい違和感だけど!! きっとエリシオン編における邪武……もとい白銀聖闘士の方々のようなところでこの戦いの行く末を見守ってくれるでしょう。 あと、やっと出てきましたねギガス九神兵の残り3柱。正直どうでもよかったんですけど。他のギガス覚えてないですけど。 ちょうどこの時期に見たΩに「マルス四天王」なるものが出てきたので、あ、なんかこの展開どこかで見たな、とか思ってしまいました。Gが先ですね。 しかし攻撃にも防御にも転用できるダイヤモンドダストとエクスカリバーの万能さはすごい。 シュラとカミュはちょくちょくいい仕事するなあと思います。このマンガってけっこうシュラびいきですよね。好きだからいいけど! |
![]() | 17巻 あれ、まだヒュペリオンの話続いてたんですか!というのが初っ端の感想でした。てっきりもう終わったものかと。 なんだかこの巻の最初の方のポントスは、ずいぶんと絵柄がアッサリした感じです。本来はこれくらいが好きなはずなんですが、なんだか違和感! 絵柄があっさりといえばプロメテウスの髪もそんな感じですよね。天パ風の髪の密度が増えたと言うか。 しかしポントスとアイオリア、ヒュペリオン三人の会話は、ぼーっと読んでいると見事な三角関係ですね。 「ヒュペリオン○○歳、誰のものでもありません」。そんな感じです。大嘘ですごめんなさい。 みんな黙っちゃいられないという風情で動き出しそうになったところで、ミロとかアルデバランとかカミュの出番が恋しくなりました。 それにしてもミロが出てくると頭身が縮んでなごみます。このギャグ担当め。 そうだ、リトスおかえりなさいでしたね。しかしそんなことよりもリトスがナイスバディーです。お色気担当か。 でもムネモシュネもお色気担当のような気がします。ていうか女はみんなお色気担当か。いやレアは違うかな! どうでもいいけど、ポントスの歯並びはきれいだと思います。 守る力を持っているのが聖闘士らしいですが、ああ、なんていうか、蟹座。言葉にならないが、なんていうか、蟹座はー。 ところでクロノスはずっとあのガキ姿なんですか。でっかいヒゲオヤジにはならないんですか。 父殺しのくだりも重要だけど、「ゼウスの父」っていう側面もあるんじゃないすか。どうなんすか。 |